
【2025年10月最新版】茨城でジムニーの買取査定なら必見! 損しない高価買取のコツをプロが徹底解説!
こんにちは!ナオイオートの買取ブログ担当です!🚗💨
初めての愛車だったジムニー、休みのたびにキャンプに行ったジムニー、家族が増えて手放すか悩んでいるジムニー…。一台一台に、大切な物語がありますよね。茨城県で、そんな大切なジムニーの売却を考えているあなたへ。「できるだけ高く、そして安心して次のオーナーさんにバトンタッチしたいな…」そんな風に思っていませんか?
ジムニーはとっても人気があって、価値が下がりにくい特別なクルマです。でも、その価値をちゃんと引き出すには、いくつかの大事な「コツ」があるんです。もし、なにも知らずに査定に出しちゃうと、本当の価値よりずっと低い金額になってしまうかも…。そんな悲しい思いは、絶対にさせたくありません!
そこで今回は、茨城県で長年、数えきれないほどのジムニーと出会ってきた私たちナオイオートが、【2025年10月現在の最新情報】と、私たちの知識と経験を総動員して、あなたのジムニーを1円でも高く、そして笑顔で売却するためのヒミツを、ぜーんぶお教えしちゃいます!この記事は、ジムニー買取の「?」が「!」に変わる、日本一長くて詳しい(かもしれない)愛情たっぷりの解説書です。ぜひ、最後までお付き合いくださいね♪
この記事のもくじ
どうして?ジムニーが今、高く売れる3つの理由 📈

「ジムニーは高く売れる」ってよく聞くけど、それって本当?答えは「本当」です!その背景には、他のクルマにはない、ジムニーだけの特別な理由があるんです。人気のヒミツを一緒に見ていきましょう!
理由① 小さくても本格派!すごいオフロード性能
ジムニーの一番の魅力は、なんといってもコンパクトな見た目からは想像できないくらい、本格的なオフロード性能を持っていること。その秘密は「ラダーフレーム構造」と「リジッドアクスルサスペンション」という、タフな作りにあります。
ちょっと専門的なお話になりますが、普通の乗用車がボディ全体で衝撃を受け止める「モノコック構造」なのに対して、ジムニーは頑丈なハシゴ型の土台(フレーム)の上にボディを乗せています。これが「ラダーフレーム構造」です。これにより、道がデコボコでも車体がねじれにくく、とっても頑丈なんです。さらに、「リジッドアクスルサスペンション」という左右のタイヤが一本の棒で繋がった足回りは、地面の凹凸に合わせてタイヤがしっかり地面を捉え続けるので、悪路でも安定して走ることができます。この「どこへでも行ける!」っていう絶対的な安心感が、ジムニーだけの特別な価値なんです。自然豊かな茨城県では、特に頼りになる存在ですよね!
理由② 「今すぐ乗りたい!」人がいっぱい!

2018年に登場した今のモデル(JB64型)は、かっこよくて大人気!その人気は私たちの予想をはるかに超えていて、世界的な半導体不足などの影響も重なり、新車を注文しても、手元に届くまでにとっても時間がかかる状態が続いています。「何年も待てない!今すぐジムニーに乗りたい!」っていう人がたくさん中古車を探しているので、中古車の価値がぐんぐん上がっているんです。特に、ほとんど走っていない「新古車」や「未使用車」は、新車よりも高い値段で取引されることもあります。この状況はまだしばらく続くと見られており、ジムニーを売るなら、まさに「今がチャンス」なんです!
理由③ 世界中からラブコール&自分だけの一台に!
ジムニーは日本だけじゃなく、海外でも「SAMURAI」っていう名前で大人気!特にオーストラリアの広大な大地や、ヨーロッパの雪深い山道、東南アジアのジャングルなど、タフさが求められる場所で大活躍しています。信頼性が高くて壊れにくい旧モデル(特にJB23やJA11)は、今でも海外のファンから熱烈なラブコールを受けています。この海外への輸出需要が、国内の中古車相場をしっかり支えてくれているんです。
それに、色々なパーツで自分好みにカスタムできるのもジムニーの楽しいところ。JA11の時代からの本格的なクロカンカスタム、JB23での多様なスタイル、そしてJB64でのファッションやライフスタイルに合わせたおしゃれなカスタムまで、楽しみ方は無限大!世界中のファンと、自分だけの一台を作れるこの奥深い文化が、古いモデルでも価値が下がりにくいヒミツなんです。
【2025年10月最新】茨城県のジムニー買取相場はどのくらい? 💰
ではでは、お待ちかねの最新買取相場をチェックしていきましょう!モデルごとに、茨城県内でのだいたいの買取価格をこっそりお教えしますね。あなたのジムニーはどのくらいかな?と想像しながら見てみてください。
※クルマの状態(走った距離、キズの有無、色、装備など)によって値段は大きく変わるので、参考として見てくださいね。
モデル | 年式 | 買取相場(参考) | ポイント |
---|---|---|---|
今のモデル (JB64) | 2018年~今 | 150万円~220万円 | ピカピカの状態なら、買った時と同じくらいの値段が付くことも?!一番人気の「XC」グレード、そして安全装備付きのモデルは特に高値がつきやすいです。 |
前のモデル (JB23) | 1998年~2018年 | 30万円~130万円 | 長く愛された人気モデル。特に後期のモデル(9型・10型)や、特別な装備の「ランドベンチャー」は人気が高いです。カスタムも値段に大きく影響します。 |
昔のモデル (JA22/JA11) | 1990年~1998年 | 15万円~80万円 | レトロな見た目が再ブーム中!古いからってあきらめないで。フレームの状態が良く、サビが少ない個体はビックリするような値段が付くこともあります。 |
ジムニーシエラ (JB74/JB43) | – | 軽より高値も! | 普通車登録のシエラも大人気!特に現行のJB74は軽のジムニー以上の高値で取引されています。オーバーフェンダーが迫力満点ですよね。 |
どうですか?ジムニーって本当にすごいですよね!「もう古いから…」なんて思わずに、まずは一度、私たちプロに相談してみてください。あなたのジムニーに眠っている、本当の価値を見つけ出します!
プロが教える!査定額がUPする高価買取「7つの鉄則」
ここが一番大事なポイント!同じジムニーでも、ちょっとしたことで査定額は大きく変わります。私たちが査定の時に見ている、査定額を上げるための「7つの鉄則」を、あなただけに特別にお教えします!これを実践すれば、査定額が20万円以上変わることも夢じゃありませんよ!
鉄則①:売るタイミングを考える

車を高く売るにはタイミングが重要です。一般的に中古車が一番売れるのは、新生活が始まる前の1月~3月や、お出かけが増える夏休み前の7月~8月。この時期は買取店もクルマが欲しいので、査定額がアップしやすくなります。また、自動車税の通知が来る前の3月中に売却すると、その年の税金を払わなくて済むのでお得です。そして、車検が残っているうちに売るのも、ムダなお金を使わないための大事なポイントですよ。
鉄則②:純正パーツは「宝物」
カスタムして外した、もともと付いていたパーツ(純正パーツ)は、絶対に捨てちゃダメ!サスペンションやタイヤ、マフラー、バンパーなど、純正パーツが揃っていると査定額は大きく上がります。なぜなら、中古車を買う人の中にはノーマルな状態が好きな人も多いですし、海外に輸出する際にはノーマルに近い状態が好まれるからです。それに、修理の時には純正パーツが必要になることも。まさに「宝物」なんです。
鉄則③:プラスになるカスタム、マイナスになるカスタム
ジムニーのカスタムは楽しいけど、査定では評価が分かれることも。どんなカスタムが評価されやすいのか、知っておきましょう!
【プラスになりやすいカスタム】
- APIO、TANIGUCHI、JAOS、RAYSなど、ジムニー界隈で有名なメーカーのパーツは、信頼性が高く人気もあるのでプラス評価です。
- ちゃんと国の基準に合わせて手続きされたリフトアップ(構造変更済み)は、手間がかかっている分、しっかり評価します。
- 今どきの便利なナビや、いざという時に安心なドライブレコーダーも嬉しい装備です。
- 車検に通らない改造(うるさすぎるマフラー、タイヤのはみ出しなど)は、元に戻す費用がかかるため、残念ながらマイナス評価になります。
- 自分でやってみたけど、ちょっと配線がごちゃごちゃ…、塗装にムラが…、といったカスタムは、プロの目から見ると分かってしまいます。
- ボディの骨格であるフレームに穴を開けるような、元に戻せない加工も大きなマイナスポイントです。
鉄則④:ピカピカにして「愛情」を見せる
査定士も人間です。綺麗でピカピカなクルマは「大切に乗られてきたんだな」って良い印象になります。外装はもちろん、車内も綺麗にお掃除しましょう。特にジムニーは、オフロードを走った後のタイヤの周りや下についた泥、車内のシートの隙間やフロアマットの下の砂やホコリを綺麗にするだけで、全然ちがって見えます。エンジンルームも、濡らしたタオルで軽く拭くだけで印象がアップしますよ。タバコやペットのニオイも禁物。査定前にはしっかり換気して、消臭剤を使ってみましょう。
鉄則⑤:メンテナンスノートは「通信簿」
定期的に点検やオイル交換をしてきた記録「メンテナンスノート」は、クルマの健康状態を示す「通信簿」みたいなもの。これがあると「ちゃんと整備されてきた、信頼できるクルマ」というお墨付きになり、査定額アップにつながります。記録がしっかりしていると、たとえ走行距離が少し多くても、「このクルマなら安心だ」とプラスに評価されることもあるんです。
鉄則⑥:小さなキズやヘコみは、そのままでOK
「査定の前にキズを直しておこうかな」と思うその気持ち、とっても素晴らしいです!でも、ちょっと待って!小さなキズを修理に出すと、例えばバンパーの擦り傷で3万円くらいかかることも。でも、査定の時の減額は1万5千円くらいで済む場合が多いんです。つまり、修理代のほうが高くついちゃうことがほとんど。私たちは安く綺麗に直せる技術を持っているので、キズやヘコみは無理に直さず、そのまま見せてくださいね。
鉄則⑦:ジムニー好きの「専門店」にまかせる
これが一番大事かも!普通の買取店では、ジムニーの特別な価値を分かってもらえないことがあります。「古いから」「走行距離が多いから」と、マニュアル通りの査定をされてしまうことも…。でも、私たちナオイオートのような専門店なら、カスタムパーツの価値、古いモデルの希少性、グレードごとの人気の違いなど、細かいところまでしっかり見抜きます。茨城のジムニーのことなら、誰にも負けない自信があります!
はじめてでも大丈夫!ナオイオートの簡単買取4ステップ

「査定って、なんだか大変そう…」「しつこく営業されたらどうしよう…」そんな心配は一切いりません!ナオイオートの買取は、とっても簡単で安心の4ステップです。
- まずは、スマホやパソコンから、ウェブサイトの査定フォームに簡単な情報を入力するだけ。もちろん、お電話でもOKです。「だいたいいくら?」っていうのもお答えできますので、お気軽にどうぞ。
- お客様のご希望の場所に、無料で査定に伺います。お仕事先でも、ご自宅でも大丈夫。もちろん、お店に直接持ってきてくれても大歓迎!ジムニー好きの専門スタッフが、愛情を込めて30分くらいで丁寧にチェックします。その際、あなたのジムニーのチャームポイントもぜひ教えてくださいね。
- 査定額をお伝えします。でも、ただ金額を言うだけではありません。どうしてこの金額になったのか、良いところ、ちょっと残念なところも、一つひとつ分かりやすくご説明します。不明な点があれば、なんでも聞いてください。私たちが一番大切にしているのは、お客様の「納得感」です。
- ご提示した金額に納得できたら、ご契約です。もちろん、「少し考えます」でも全然OK!無理なオススメは絶対にしません。ご契約いただけた場合、名義変更などの面倒な手続きはぜんぶ私たちが無料で代行しますので、安心してくださいね。
これだけあればOK!ジムニー売却の必要書類リスト

査定や売却をスムーズにするために、事前に準備しておくと便利な書類のリストです。もし紛失していても再発行できるものがほとんどなので、焦らずにご相談ください。
軽自動車(ジムニー)の場合
- 自動車検査証(車検証)
- 自賠責保険証明書
- 軽自動車納税証明書(または納税証明アプリの画面)
- リサイクル券
- 認印
普通車(ジムニーシエラ)の場合
- 自動車検査証(車検証)
- 自賠責保険証明書
- 自動車納税証明書
- リサイクル券
- 印鑑登録証明書(発行から3ヶ月以内)
- 実印
- 譲渡証明書・委任状(お店で用意します)
【あると良いもの】
メンテナンスノート、クルマの説明書、スペアキーもあると、査定額アップのチャンスです!
気になるギモンを解決!ジムニー買取Q&Aコーナー
最後にお客様からよく聞かれる質問にお答えしますね。ここにないことでも、お気軽にお問い合わせください!
- Q. ローンが残っていますが、売却できますか?
- A. はい、大丈夫ですよ!面倒な手続きはぜんぶ私たちが代行します。買取額のほうがローンより多ければ、差額をお客様にお振込みします。もしローンが残ってしまっても、分割でのお支払いプランなどもご相談に乗りますので、ご安心ください。
- Q. 事故にあったことがあるクルマでも大丈夫?
- A. はい、大丈夫です!どんな状態でも、プロがしっかり価値を見つけて、ちゃんとしたお値段で買い取ります。事故のことを隠さずに教えてくれると、私たちも信頼してお話が進められますし、結果的にスムーズな取引につながります。
- Q. すごく古いジムニーでも値段はつく?
- A. ぜひ見せてください!古いジムニーには、思わぬお宝価値が眠っていることがあります。動かなくても、貴重なパーツが残っていれば、それに価値が付きます。あきらめてしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。
- Q. とりあえず値段だけ知りたいんだけど…
- A. もちろん、大歓迎です!「売るか分からないけど、価値は知りたいな」という方も、気軽に利用してください。査定したからって、絶対に売らなきゃいけないなんてことはありませんし、しつこい営業電話をすることもありませんので、ご安心ください。
- Q. 茨城県内ならどこでも出張査定に来てくれるの?
- A. はい!県内であれば、どこへでも無料で伺います!北茨城市から神栖市まで、お客様のご都合の良い場所をご指定ください。
まとめ:茨城でジムニーを売るなら、ナオイオートにおまかせ!
ここまで、本当に長い文章を最後まで読んでくださって、ありがとうございました!今回は、ジムニーを高く売るための色々なコツを、私たちの知識と経験から詳しくお話しさせていただきました。ジムニーは、オーナーさんの愛情やこだわりが、そのまま価値になる、とっても特別なクルマです。
私たちナオイオートは、茨城県に根ざして、地域のお客様のカーライフを応援してきました。マニュアル通りの査定ではなく、あなたのジムニーが持つ本当の価値を、誰よりも高く評価することをお約束します。
あなたのジムニーとの大切な思い出、そしてその価値を、最高の形で次の人に繋ぐお手伝いをさせてください。査定は、あなたのジムニーの物語を聞かせていただく、大切な時間だと考えています。
茨城で車の買取ならナオイオート
お客様がお乗りの愛車はいくらになるのか、一度相場を確認してみませんか?

ナオイオートなら、軽自動車専門店だからできる
買取サービスがあります!
① 下取り・買取台数 年間4,600台!!(2020年実績)
◎全メーカー全車種お取り扱い!
ナオイオートでは、スズキ・ダイハツ・ホンダ・トヨタ・マツダ・スバル・
日産・三菱、全メーカー全車種、軽自動車・普通車問わず
お取り扱いしておりますので、スタッフの車の知識も豊富です。
新車、未使用車(新古車)、中古車等、ご予算に応じて希望のお車を探すことができます。
全メーカーを販売できるナオイオートだからこそ高価格で買取をし、
低価格で販売させていただくことが可能です。
◎茨城県最大級の総在庫数 約2,000台!!
ナオイオートは、軽自動車の未使用車、中古車合わせて総在庫、約2,000台!!
燃費の良い車を探している方、安全装置付きの車を探している方、
子育て中でスライドドアタイプの車を探している方、
お仕事で荷物をたくさん載せる方など、お客様のご要望に合わせてピッタリの1台を
お探しします!
ぜひお近くの店舗にお気軽にご相談下さい!!
②県内20店舗!お近くの店舗へすぐに行ける!!
圧倒的な店舗数!
茨城県内で車両販売店20拠点、サービス工場13拠点、修理工場10拠点と
圧倒的な店舗数で地域の皆様に安心したカーライフを過ごしていただけるよう
サポートします!
地域の皆様に愛され創業48年!
茨城県取手市に本社を置き、地域の皆様に愛され創業48年となりました。
お車の買取は、是非ナオイオートにお任せください!!
③中間マージンなし!直接販売で高価買取!!
オークションを通さず中間マージンなし!
ナオイオートでは、オークションを通さず直接販売、自社入札会が出来るので、
オークション手数料などの余分な利益・経費をカットできます。
その分お客様のお車を、高く買取させていただくことが可能です。
ナオイオートは、どこよりも高価買取をめざしています。
他店より1円でも安ければご相談ください!
実際の買取事例についてもご紹介します!
お客様がお乗りの車のメーカー名、車種名、年式、走行距離、色を入力していただきますと、
お客様がお選びいただいた、お近くの店舗の担当者よりご連絡を差し上げます。
査定は無料です!お気軽にお問合せください!
④カーライフをサポートします!
販売から整備や保険まで、自動車に関する窓口を一本化!
ナオイオートでは、お車の販売、買取査定、車検、点検、整備、鈑金、保険、
車のパーツ・カー用品の販売等、自動車に関する窓口を一本化!
お車に関することは、全てナオイオートへお任せください。
わからない事があればすぐにナオイオートにご連絡を!
車のことならいつでもあなたをサポートします!
⑤お客様に寄り添ったサービス!
親切丁寧に何でもお応え!知識、経験豊富なスタッフが、お客様の大切なお車を査定させていただきます。
車を売却するには車の名義変更をはじめ、色々な手続きが必要です。
お手続きの際は、必要書類などを具体的にご案内させていただきますので、ご安心ください。
経験豊富なスタッフが、親切丁寧に何でもお応えします!
ぜひお近くの店舗にお気軽にご相談ください!!

水戸吉田店 水戸市元吉田町1317-2
ひたちなか店 ひたちなか市東石川3193-1
下館店 筑西市乙1108
マツダオートザムしもつま店 (ナオイオート下妻店) 下妻市田下647-2
坂東店 坂東市辺田1097-7
6号取手店 取手市桑原680-1
戸頭店 取手市戸頭1-17-1
守谷店 守谷市立沢1107
牛久店 牛久市猪子町827-9
龍ヶ岡店 龍ヶ崎市貝原塚町3073-6
つくば吉瀬店 つくば市吉瀬1831
土浦中貫店 かすみがうら市上稲吉2004-27
サンキュッパひたちなか店 ひたちなか市東石川3193-1
サンキュッパ下館店 筑西市乙1108
サンキュッパ下妻店 下妻市田下629-2
サンキュッパ取手店 取手市桑原672ー1
サンキュッパ戸頭店 取手市戸頭1-17-1
サンキュッパつくば店 つくば市吉瀬1835
ラビットイオンタウン水戸南店 東茨城郡茨城町長岡3480-101
ラビットひたちなか店 ひたちなか市東石川3194-1