
こんにちは!ナオイオートです!🚗
愛車に「錆」を見つけてしまい、「買取査定で大きく減額されたらどうしよう…」と不安になって、この記事にたどり着いたのではないでしょうか。
最初にこの記事の結論をお伝えします
- 車の錆は査定額に大きく影響し、状態によっては数万〜数十万円の減額になります。
- 高額な減額を避けるためでも、事前に修理はせず「そのままの状態」で査定に出すのが最も賢明です。
- 査定前の「丁寧な洗車」と「複数の買取業者への査定依頼」が、減額を最小限に抑える最も効果的な対策です。
- たとえ錆びていても、諦めるのは早すぎます。ナオイオートなら、豊富な販路と実績であなたの愛車の価値を最大限に見出します。
この記事では、なぜこのような結論に至るのか、その根拠となるデータやプロの視点を交えながら、あなたの愛車を1円でも高く売るための具体的な方法を徹底解説します。ぜひ最後までお読みいただき、不安を自信に変えてくださいね。
もくじ🍓
はじめに:ナオイオートがデータで示す「錆と買取価格」の真実

改めまして、こんにちは。株式会社ナオイオートです。私たちは創業48年、茨城県内に20以上の拠点を構え、地域の皆様に支えられてまいりました。年間の自動車買取台数は10,000台以上にのぼり、その一台一台のデータが、私たちの査定の精度を支えています。
「錆」は、車の買取査定において最もシビアな評価が下される項目の一つです。特に、海に面し、冬場には凍結防止剤(塩化カルシウム)が散布されることもある茨城県では、車と錆は切っても切れない関係にあります。
この記事は、私たちの膨大な査定データと、現場のベテラン査定士の知見を基に構成されています。単なる憶測や一般的な情報ではなく、実際の買取現場のリアルな情報をお届けすることをお約束します。
【データで見る】錆による具体的な減額幅の目安
「結局、錆があるといくら下がるの?」というのが一番知りたいポイントですよね。そこで、当社の査定データを基に、「本来の査定額が50万円の国産コンパクトカー」を例として、錆の状態による減額シミュレーションを作成しました。
錆の状態・場所 | 解説 | 減額幅の目安 |
---|---|---|
ケース1: 飛び石による数カ所の点錆 |
ボンネットやフロントバンパーによく見られる軽微な錆。見た目の印象は少し下がるが、構造上の問題はないと判断されることが多い。 | -1万円 ~ -3万円 |
ケース2: リアフェンダーアーチの爪部分に発生した浮き錆(直径5cm程度) |
タイヤが巻き上げる水分が溜まりやすく、錆の定番箇所。塗装が浮いている場合、内部では錆が広がっている可能性が高い。板金塗装が必要と判断される。 | -5万円 ~ -10万円 |
ケース3: 下回りのフレームに進行した腐食(表面が剥がれ落ちる状態) |
車の骨格部分の強度が低下しており、安全な走行に支障をきたす可能性があると見なされる最も深刻な状態。 | -15万円以上 または大幅な価格見直し |
※これはあくまで一般的な目安であり、車種の人気度、元の査定額、錆の範囲によって減額幅は変動します。
このように、錆は発生箇所と進行度によって、評価が全く異なることがお分かりいただけるかと思います。
査定士が錆をマイナス評価せざるを得ない3つのプロの視点
私たちがなぜ錆を厳しくチェックするのか。それは、次のオーナー様に安全で価値のある車をお届けする責任があるからです。プロの査定士は、主に以下の3つの視点から錆を評価しています。
視点1:商品価値の著しい低下(再販時のクレームリスク)
買取した車は、中古車として再び販売されます。錆は見た目の印象を著しく損なうため、同じ車種・年式・走行距離の無傷の車と比べて、はるかに売れにくくなります。販売価格を下げざるを得ない分、買取価格も低く評価せざるを得ません。また、納車後に錆が原因で不具合が発生した場合、クレームに繋がるリスクも考慮する必要があります。
視点2:構造躯体の安全性への懸念(道路運送車両法の保安基準)
これは最も重要な視点です。特にフレームやサスペンションメンバーといった「構造躯体」の腐食は、車の強度を直接的に低下させます。これは道路運送車両法の保安基準にも関わる問題であり、安全な走行が担保できない状態の車は、商品として扱うことができません。私たちは、時にリフトアップしてお車の下回りを丹念に確認し、安全性を担保できるか厳しく判断します。
視点3:将来的な修理・拡大コストの正確な見積もり
錆は「進行性のがん」のようなものです。今は小さくても、水分や酸素に触れ続けることで確実に広がっていきます。私たちは買取後に自社工場で修復を行いますが、その際に「どこまで錆が広がっているか」「どの程度の修理工程とコストが必要か」を査定時点で見積もる必要があります。この将来的なコストをあらかじめ買取価格から差し引く形で査定額を算出しています。
【査定士のチェックリスト】錆の場所・進行度別に見る危険度と修理費用の相場

ご自身の車はどこが錆びていますか?プロの査定士が特に注意して見るポイントを、危険度と一般的な修理費用の相場とあわせてご紹介します。
危険度【大】:安全性に関わる致命的な錆
- 場所:フレーム、クロスメンバー、サイドシル(ステップの内側)
- 状態:表面が大きく波打っている、指で押すとへこむ、穴が開いている
- 解説:車の骨格であり、強度を担う最重要部分。ここの腐食は「修復歴車(事故車)」と同等か、それ以上に厳しい評価となります。
- 修理費用相場:部位や範囲によるが、大規模な切断・溶接が必要な場合20万円~。基本的に修理は現実的でないことが多い。
危険度【中】:高額な修理費用につながる錆
- 場所:フェンダーアーチ、ドア下部、トランクフロア、ボンネットやトランクの先端
- 状態:塗装が気泡のようにプクプクと浮いている、塗装が剥がれて茶色い錆が露出している
- 解説:パネル交換や広範囲の板金塗装が必要になるケース。特にパネルの繋ぎ目や袋状になった部分の錆は、修理が難しくコストがかさみます。
- 修理費用相場:1パネルあたり5万円~10万円程度。
危険度【小】:軽微な減額で済むことが多い錆
- 場所:マフラー、ブレーキローター、ボルト類、ボディの表面的な点錆
- 状態:表面が茶色くなっている程度
- 解説:マフラーやブレーキローターの錆は、ある程度は消耗品として扱われ、機能に問題がなければ大きな減額にはなりません。点錆も、数が少なければ比較的軽微な評価で済みます。
- 修理費用相場:マフラー交換(純正同等品)で3万円~、点錆のタッチアップ補修なら数百円~。
査定前に実践!プロが教える車の錆による減額を最小限に抑える4つの対策
愛車の錆の状態を確認して、落ち込んでしまった方もいるかもしれません。しかし、ここからが本番です。査定に臨む前の少しの工夫で、減額を最小限に食い止めることは可能です。
対策1:第一印象を劇的に変える「丁寧な洗車」
基本ですが、最も効果的です。査定士も人間ですから、泥だらけの車よりピカピカの車に良い印象を抱きます。「このオーナーは車を大切に扱ってきたんだな」という印象は、査定全体の評価を甘くする効果さえあります。特に下回りは洗浄し、錆の状態を査定士が正確に確認できるようにしておきましょう。隠れたリスクを勘ぐらせないことが、不必要な減額を防ぐコツです。
対策2:軽微な点錆は「タッチアップ」で目立たなくする

米粒程度の小さな点錆であれば、カー用品店などで手に入るタッチアップペンで補修しておくのは有効です。錆を完全に無くすというよりは、「パッと見の印象を良くする」のが目的です。ただし、広範囲の錆をDIYで補修するのは、ムラができて逆効果になるリスクが高いため避けましょう。
対策3:プラス査定要素でマイナスを補う
錆というマイナス点を補うため、プラスの要素を積極的にアピールしましょう。
- 定期点検整備記録簿:確実なメンテナンス履歴は信頼性の証です。
- 人気オプション:純正ナビ、サンルーフ、ETC2.0、安全運転支援システムなど。
- 禁煙車であること:車内の清潔さは重要な評価ポイントです。
これらの情報をまとめたメモを用意しておくと、伝え忘れがありません。
対策4:買取業者ごとの「評価基準の違い」を利用する
これが最も重要な戦略です。錆に対する評価は、買取業者が持つ販売ルートによって大きく異なります。
例えば、国内での再販がメインの業者は、見た目の綺麗さを重視するため錆に厳しい評価を下します。一方で、弊社ナオイオートのように海外への輸出販路を持つ業者は、多少の錆は気にされない国・地域への販売が可能なため、国内専売の業者よりも高い価格を提示できるケースが多々あります。1社だけの査定で諦めず、必ず複数の業者に査定を依頼しましょう。
【修理費VS査定UP額】錆びた車は修理すべき?データで見る結論
「これだけ減額されるなら、先に修理した方が得では?」という疑問に、プロとして明確にお答えします。
結論:絶対に「そのまま」査定に出してください。
なぜなら、あなたが支払う修理費用と、それによってアップする査定額には、大きな差があるからです。一般的に、査定額へのプラス反映は、支払った修理費用の30%~50%程度と言われています。
例えば、あなたが8万円かけてフェンダーの錆を綺麗に修理したとします。しかし、それによってアップする査定額は2.4万円~4万円程度。結果として、4万円~5.6万円も損をしてしまう計算になります。
私たち買取業者は、自社の整備工場や提携工場で格安に修理できるため、一般価格との差が生まれるのです。お金をかけて修理することは、その差額分をみすみす手放すことになってしまいます。
茨城県での買取ならナオイオートへ!「信頼」と「実績」の理由
茨城県で錆びた愛車の売却をお考えなら、ぜひ私たちナオイオートにご用命ください。私たちがお客様から選ばれ続ける理由、それはE-A-T(専門性・権威性・信頼性)に基づいたサービスにあります。
【専門性 / Expertise】
ナオイオートの査定士は、中古自動車査定士の資格保有はもちろん、定期的な社内研修により、常に最新の市場動向や車種ごとの特性を学んでいます。国家資格を持つ整備士も多数在籍しており、お客様の愛車の価値を技術的な観点からも正確に見抜きます。
【権威性 / Authoritativeness】
創業48年、年間買取台数10,000台以上という実績は、地域のお客様からの信頼の証です。また、自社で国土交通省認可の指定・認証整備工場、板金工場を完備しており、買取から整備、再販までを一貫して行える体制が、高価買取を可能にしています。
【信頼性 / Trustworthiness】
私たちはJPUC(日本自動車購入協会)加盟店として、お客様に安心してお取引いただけるよう「適正買取店認定制度」の要件を遵守しています。査定時には、なぜこの価格になるのか、プラスの点、マイナスの点を一つひとつ丁寧に説明し、お客様にご納得いただくまで契約を進めることはありません。不当な二重査定(契約後の減額)も一切行いませんのでご安心ください。
車の錆に関するよくある質問(Q&A)
車体に錆で穴が開いていますが、買取は不可能ですか?
諦めないでください。買取できる可能性は十分にあります。
走行に支障があるほどの腐食の場合、中古車としての再販は難しいですが、ナオイオートでは修理用の「部品取り車」としての価値や、海外での需要、最終的には「金属資源」としての価値まで見出し、価格を提示します。廃車費用を払う前に、ぜひ一度ご相談ください。
査定の時に、錆を隠したり、正直に言わなかったりしたらどうなりますか?
プロの査定士には、ほぼ100%見抜かれてしまいます。
不自然な塗装の盛り上がりや色の違いは、経験を積んだ査定士の目をごまかせません。万が一、意図的に隠して売却し、納車後に発覚した場合、民法上の「契約不適合責任」に基づき、損害賠償や契約解除を求められる可能性があります。これはお客様にとって大きなリスクとなりますので、正直にお話しいただくことが、双方にとって最善の取引に繋がります。
まとめ:愛車の正しい価値を知るために、まずはナオイオートの無料査定から
最後に、この記事の重要なポイントをまとめます。
- 車の錆は査定額に大きく影響するが、場所と進行度によって評価は天と地ほど変わる。
- 査定額を最大化する秘訣は、修理はせず、綺麗に洗車して、複数の業者に見せること。
- 業者選びでは、ナオイオートのような多様な販売ルート(特に海外)と、信頼できる実績を持つ会社を選ぶことが重要。
愛車に錆を見つけて不安になるお気持ちは、痛いほど分かります。しかし、その不安は正しい知識で解消できます。そして、あなたの愛車には、あなたが思っている以上の価値がまだ眠っているかもしれません。
私たちナオイオートのプロのスタッフが、誠心誠意あなたの愛車を査定させていただきます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
茨城で車の買取ならナオイオート
お客様がお乗りの愛車はいくらになるのか、一度相場を確認してみませんか?

ナオイオートなら、軽自動車専門店だからできる
買取サービスがあります!
① 下取り・買取台数 年間4,600台!!(2020年実績)
◎全メーカー全車種お取り扱い!
ナオイオートでは、スズキ・ダイハツ・ホンダ・トヨタ・マツダ・スバル・
日産・三菱、全メーカー全車種、軽自動車・普通車問わず
お取り扱いしておりますので、スタッフの車の知識も豊富です。
新車、未使用車(新古車)、中古車等、ご予算に応じて希望のお車を探すことができます。
全メーカーを販売できるナオイオートだからこそ高価格で買取をし、
低価格で販売させていただくことが可能です。
◎茨城県最大級の総在庫数 約2,000台!!
ナオイオートは、軽自動車の未使用車、中古車合わせて総在庫、約2,000台!!
燃費の良い車を探している方、安全装置付きの車を探している方、
子育て中でスライドドアタイプの車を探している方、
お仕事で荷物をたくさん載せる方など、お客様のご要望に合わせてピッタリの1台を
お探しします!
ぜひお近くの店舗にお気軽にご相談下さい!!
②県内20店舗!お近くの店舗へすぐに行ける!!
圧倒的な店舗数!
茨城県内で車両販売店20拠点、サービス工場13拠点、修理工場10拠点と
圧倒的な店舗数で地域の皆様に安心したカーライフを過ごしていただけるよう
サポートします!
地域の皆様に愛され創業48年!
茨城県取手市に本社を置き、地域の皆様に愛され創業48年となりました。
お車の買取は、是非ナオイオートにお任せください!!
③中間マージンなし!直接販売で高価買取!!
オークションを通さず中間マージンなし!
ナオイオートでは、オークションを通さず直接販売、自社入札会が出来るので、
オークション手数料などの余分な利益・経費をカットできます。
その分お客様のお車を、高く買取させていただくことが可能です。
ナオイオートは、どこよりも高価買取をめざしています。
他店より1円でも安ければご相談ください!
実際の買取事例についてもご紹介します!
お客様がお乗りの車のメーカー名、車種名、年式、走行距離、色を入力していただきますと、
お客様がお選びいただいた、お近くの店舗の担当者よりご連絡を差し上げます。
査定は無料です!お気軽にお問合せください!
④カーライフをサポートします!
販売から整備や保険まで、自動車に関する窓口を一本化!
ナオイオートでは、お車の販売、買取査定、車検、点検、整備、鈑金、保険、
車のパーツ・カー用品の販売等、自動車に関する窓口を一本化!
お車に関することは、全てナオイオートへお任せください。
わからない事があればすぐにナオイオートにご連絡を!
車のことならいつでもあなたをサポートします!
⑤お客様に寄り添ったサービス!
親切丁寧に何でもお応え!知識、経験豊富なスタッフが、お客様の大切なお車を査定させていただきます。
車を売却するには車の名義変更をはじめ、色々な手続きが必要です。
お手続きの際は、必要書類などを具体的にご案内させていただきますので、ご安心ください。
経験豊富なスタッフが、親切丁寧に何でもお応えします!
ぜひお近くの店舗にお気軽にご相談ください!!

水戸吉田店 水戸市元吉田町1317-2
ひたちなか店 ひたちなか市東石川3193-1
下館店 筑西市乙1108
マツダオートザムしもつま店 (ナオイオート下妻店) 下妻市田下647-2
坂東店 坂東市辺田1097-7
6号取手店 取手市桑原680-1
戸頭店 取手市戸頭1-17-1
守谷店 守谷市立沢1107
牛久店 牛久市猪子町827-9
龍ヶ岡店 龍ヶ崎市貝原塚町3073-6
つくば吉瀬店 つくば市吉瀬1831
土浦中貫店 かすみがうら市上稲吉2004-27
サンキュッパひたちなか店 ひたちなか市東石川3193-1
サンキュッパ下館店 筑西市乙1108
サンキュッパ下妻店 下妻市田下629-2
サンキュッパ取手店 取手市桑原672ー1
サンキュッパ戸頭店 取手市戸頭1-17-1
サンキュッパつくば店 つくば市吉瀬1835
ラビットイオンタウン水戸南店 東茨城郡茨城町長岡3480-101
ラビットひたちなか店 ひたちなか市東石川3194-1