
🎉結婚や転勤で住所・氏名が変わった方へ|車の売却で住民票が必要なケース🚗
こんにちは!ナオイオートです!🚗
ご結婚やご転勤、おめでとうございます!🎉 新しい生活が始まり、ワクワクする毎日をお過ごしのことと思います。ライフステージの変化に伴い、「これまで乗っていた車を売却して、新しい車に乗り換えようかな?」と考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、そんな時にふと頭をよぎるのが、「そういえば、車検証の住所や氏名が古いままだった…!このままで車って売れるの?」という疑問です。
引越しや結婚で住所・氏名が変わった場合、車の売却手続きは少しだけ複雑になります。でも、ご安心ください!この記事を最後まで読んでいただければ、どんな書類が必要で、どのように手続きを進めれば良いのかがスッキリと分かります。面倒な手続きの不安を解消して、スムーズに愛車を売却しましょう!
📖 もくじ
🤔 なぜ車の売却で「住民票」が必要になるの?車検証との関係

まず、根本的な疑問から解決していきましょう。なぜ、車を売却するときに「住民票」のような公的な書類が必要になるのでしょうか。それは、車の売却が「名義変更」という法的な手続きを伴うからです。
車の売却は「名義変更」が必須
車には、一台一台に「所有者」が誰であるかが国に登録されています。その情報が記載されているのが、皆さんが車に常備している「自動車検査証(車検証)」です。車を売却するということは、この車検証に記載されている所有者の名前を、あなた(旧所有者)から買取店や次のオーナー(新所有者)へ変更する手続き、つまり「名義変更(移転登録)」を行うことを意味します。
もし名義変更をしないと、車を売った後も税金の請求があなたに来てしまったり、万が一その車が事故や違反を起こした場合に、あなたに連絡が来てしまったりと、大きなトラブルに発展する可能性があります。そのため、売却時には必ず名義変更が行われるのです。
車検証と現在の情報をつなぐ「証明書」
名義変更手続きを行う陸運支局などでは、「車検証に記載されている人物」と「車を売却しようとしている人物」が間違いなく同一人物であることを確認する必要があります。
しかし、引越しや結婚で住所や氏名が変わっていると、現在のあなたの情報(印鑑登録証明書など)と、車検証に記載されている古い情報が一致しません。これでは、第三者が勝手にあなたの車を売ろうとしている可能性を否定できず、手続きを進めることができません。
そこで登場するのが「住民票」です。住民票には、あなたの現在の氏名・住所だけでなく、「一つ前の住所(前住所)」や「氏名の変更履歴」が記載されています。これを提出することで、「車検証に載っている〇〇(旧住所・旧姓)という人物は、間違いなく現在の△△(現住所・現姓)と同一人物です」ということを公的に証明できるのです。つまり、住民票は、過去と現在のあなたをつなぐ、非常に重要な「橋渡し役」の書類なのです。🗺️
📋【ケース別】住民票が必要になる具体的なパターン
それでは、具体的にどのような場合に住民票が必要になるのか、代表的な2つのパターンを見ていきましょう。
ケース1:車検証の住所から引越しを「1回」した場合

これは最も一般的で、手続きも比較的シンプルなケースです。例えば、車検証に記載されている住所が「茨城県A市」で、その後「茨城県B市」に一度だけ引越しをした、という場合です。
この場合、B市の役所で取得した住民票には、現住所である「B市」の情報と、前住所である「A市」の情報が記載されています。これにより、「車検証のA市」→「住民票で証明」→「現在のB市」というつながりが1通の書類で証明できるため、手続きがスムーズに進みます。
ケース2:結婚などで氏名が変わった場合

結婚して姓が変わった場合も、住民票で変更の履歴を確認することができます。住民票には氏名変更の履歴も記載される欄があるため、「車検証の旧姓」と「現在の新姓」が同一人物であることを証明できます。
ただし、住所変更と氏名変更が同時に発生している場合や、本籍地も変更している場合などは、後述する「戸籍謄本」など、住民票以外の書類が必要になることもあるので注意が必要です。
⚠️ 要注意!住民票だけでは手続きできないケース
「住民票さえあれば大丈夫!」と思いたいところですが、状況によっては住民票だけでは情報が不足し、追加で別の書類を用意しなければならない場合があります。ここが少し複雑な部分なので、じっくり確認していきましょう。
引越しを「2回以上」繰り返している場合 → 『住民票の除票』または『戸籍の附票』が必要

ここが一番つまずきやすいポイントです。実は、通常の住民票で証明できるのは、「一つ前」の住所までです。そのため、車検証に記載の住所から2回以上引越しをしていると、住民票だけでは住所の変遷を追いかけることができません。
例:車検証(A市) → 引越し①(B市) → 引越し②(C市・現住所)
この場合、C市で取得した住民票には、現住所「C市」と前住所「B市」しか記載されていません。車検証に記載されている「A市」とのつながりが証明できないのです。
このような場合に必要となるのが、以下のいずれかの書類です。
- 住民票の除票(じょひょう)
引越し前の市区町村(この例ではB市)の役所で取得できる書類です。「B市に住んでいた時、その前はA市に住んでいました」という記録が記載されています。 - 戸籍の附票(こせきのふひょう)
こちらがより確実な方法です。本籍地の役所で管理されている書類で、その戸籍が作られてから現在までの住所変更の履歴がすべて記録されています。これさえあれば、何回引越しをしていても、すべての住所のつながりを一発で証明することができます。非常に強力な書類です!💪
本籍地の変更を伴う氏名変更があった場合 → 『戸籍謄本』が必要
結婚などで姓が変わり、同時に本籍地も変更した場合など、住民票だけでは変更の経緯が分かりにくいケースがあります。このような場合、氏名の変更を公的に証明するために「戸籍謄本(こせきとうほん)」(または戸籍全部事項証明書)が必要になります。
各書類はどこで取得できる?
これらの少し特殊な書類は、どこでどうやって手に入れれば良いのでしょうか。
- 住民票、住民票の除票:原則として、その住所を管轄していた市区町村の役所・役場の窓口で取得します。
- 戸籍謄本、戸籍の附票:本籍地のある市区町村の役所・役場で取得します。現住所の役所ではないので注意してください。
書類の有効期限に注意!
買取店に提出する住民票や印鑑登録証明書などの公的書類は、一般的に発行から3ヶ月以内のものを求められます。あまり早く準備しすぎると、いざ売却する時に有効期限が切れてしまう可能性があるので、売却の目途が立ってから取得するのがおすすめです。
📑【一覧表で早わかり】普通自動車と軽自動車の必要書類
ここまで解説してきた内容を、普通自動車と軽自動車に分けて、一覧表にまとめました。ご自身の状況と照らし合わせて、必要な書類を確認してみましょう!
普通自動車の場合
状況 | 基本の必要書類 | 追加で必要な書類 |
---|---|---|
変更なし | ①車検証 ②自賠責保険証明書 ③印鑑登録証明書 ④実印 ⑤リサイクル券 ⑥自動車納税証明書 |
特になし |
住所変更1回 | 上記①~⑥ | 住民票 |
住所変更2回以上 | 上記①~⑥ | 戸籍の附票 |
氏名変更あり | 上記①~⑥ | 戸籍謄本 |
軽自動車の場合
軽自動車は、普通自動車と比べて手続きが少し簡素化されています。一番大きな違いは、「実印」と「印鑑登録証明書」が不要で、代わりに「認印」と「住民票」で手続きができる点です。
状況 | 基本の必要書類 | 追加で必要な書類 |
---|---|---|
変更なし | ①車検証 ②自賠責保険証明書 ③認印 ④リサイクル券 ⑤軽自動車納税証明書 ⑥住民票 |
特になし |
住所変更1回 | 上記①~⑥ | 特に追加なし |
住所変更2回以上 | 上記①~⑥ | 戸籍の附票 |
氏名変更あり | 上記①~⑥ | 戸籍謄本 |
※上記は一般的なケースです。ローンの残債がある場合など、状況によって追加で書類が必要になることがあります。
💡 面倒な手続きをスムーズに進める3つのコツ
「なんだか書類が多くて大変そう…」と感じた方もいるかもしれません。でも、ポイントを押さえれば大丈夫!面倒な手続きをスムーズに進めるための3つのコツをご紹介します。
コツ1:まずは「車検証」と「印鑑証明書」を確認!
何はともあれ、まずは手元にある書類を確認することから始めましょう。ダッシュボードに入っている「車検証」と、ご自身で取得した「印鑑登録証明書」(普通自動車の場合)を取り出し、記載されている氏名・住所を見比べてみてください。
コツ2:必要書類は早めに準備!
特に「戸籍の附票」や「住民票の除票」など、郵送で取り寄せる必要がある書類は、手元に届くまで1週間〜10日ほどかかる場合があります。売却を決めたら、できるだけ早めに必要書類の確認と準備に取り掛かりましょう。
コツ3:プロの買取店に相談する!
最も確実で安心な方法は、私たちのような車のプロに相談することです。「自分の場合はどの書類が必要なんだろう?」と一人で悩まずに、査定の申し込みをする際に「引越しを2回していて…」と一言伝えてみてください。
💖 ナオイオートが面倒な手続きをまるっとサポートします!

私たちナオイオートは、茨城県を中心に地域の皆様のカーライフを長年サポートしてまいりました。車の買取はもちろん、それに伴う複雑な書類手続きのサポートも得意分野です!
「役所に行く時間がない」「どの書類を取ればいいか分からない」そんなお客様のお悩みに、親身になって対応いたします。必要書類のご案内はもちろん、委任状をいただければ、私たちが代行して書類を取得することも可能です(※一部の書類を除く)。
お客様には、できるだけ手間なく、ストレスなく、気持ちよく愛車を売却していただきたい。それが私たちの願いです。車の売却に関するお悩みは、どんな些細なことでも、ぜひナオイオートにご相談ください!
🙋♀️ よくあるご質問(Q&A)
最後にお客様からよく寄せられる質問にお答えします。
Q. 住民票や戸籍謄本はコピーでも大丈夫ですか?
A. いいえ、必ず原本が必要です。名義変更などの公的な手続きに使用するため、コピーは認められません。必ず役所で発行された原本をご用意ください。
Q. 書類の発行日に決まりはありますか?
A. はい、一般的に「発行後3ヶ月以内」のものが有効とされています。これは印鑑登録証明書も同様です。売却が決まったタイミングで取得するようにしましょう。
Q. 本籍地が遠方なのですが、戸籍の附票はどうやって取得すればいいですか?
A. 郵送での請求が可能です。本籍地のある市区町村の役所のホームページで「郵送請求」に関する案内を確認してください。申請書をダウンロードし、手数料(定額小為替)、返信用封筒、本人確認書類のコピーを同封して郵送すれば、1〜2週間程度で取り寄せることができます。
まとめ:住所や氏名が変わっても大丈夫!まずはナオイオートにご相談ください
今回は、結婚や転勤などで住所・氏名が変更になった場合の、車の売却手続きについて詳しく解説しました。
書類の準備は少し手間に感じるかもしれませんが、一つ一つ確認して進めれば、決して難しい手続きではありません。そして、何より心強いのは、私たちナオイオートのような買取店がすぐそばにいることです。
茨城県で車の売却をお考えなら、まずは地域密着のナオイオートにご相談ください。あなたの愛車の価値を正しく評価することはもちろん、面倒な手続きもしっかりサポートし、安心と満足のいく売却をお約束します!
ご相談だけでも大歓迎!無料査定はこちら茨城で車の買取ならナオイオート
お客様がお乗りの愛車はいくらになるのか、一度相場を確認してみませんか?

ナオイオートなら、軽自動車専門店だからできる
買取サービスがあります!
① 下取り・買取台数 年間4,600台!!(2020年実績)
◎全メーカー全車種お取り扱い!
ナオイオートでは、スズキ・ダイハツ・ホンダ・トヨタ・マツダ・スバル・
日産・三菱、全メーカー全車種、軽自動車・普通車問わず
お取り扱いしておりますので、スタッフの車の知識も豊富です。
新車、未使用車(新古車)、中古車等、ご予算に応じて希望のお車を探すことができます。
全メーカーを販売できるナオイオートだからこそ高価格で買取をし、
低価格で販売させていただくことが可能です。
◎茨城県最大級の総在庫数 約2,000台!!
ナオイオートは、軽自動車の未使用車、中古車合わせて総在庫、約2,000台!!
燃費の良い車を探している方、安全装置付きの車を探している方、
子育て中でスライドドアタイプの車を探している方、
お仕事で荷物をたくさん載せる方など、お客様のご要望に合わせてピッタリの1台を
お探しします!
ぜひお近くの店舗にお気軽にご相談下さい!!
②県内20店舗!お近くの店舗へすぐに行ける!!
圧倒的な店舗数!
茨城県内で車両販売店20拠点、サービス工場13拠点、修理工場10拠点と
圧倒的な店舗数で地域の皆様に安心したカーライフを過ごしていただけるよう
サポートします!
地域の皆様に愛され創業48年!
茨城県取手市に本社を置き、地域の皆様に愛され創業48年となりました。
お車の買取は、是非ナオイオートにお任せください!!
③中間マージンなし!直接販売で高価買取!!
オークションを通さず中間マージンなし!
ナオイオートでは、オークションを通さず直接販売、自社入札会が出来るので、
オークション手数料などの余分な利益・経費をカットできます。
その分お客様のお車を、高く買取させていただくことが可能です。
ナオイオートは、どこよりも高価買取をめざしています。
他店より1円でも安ければご相談ください!
実際の買取事例についてもご紹介します!
お客様がお乗りの車のメーカー名、車種名、年式、走行距離、色を入力していただきますと、
お客様がお選びいただいた、お近くの店舗の担当者よりご連絡を差し上げます。
査定は無料です!お気軽にお問合せください!
④カーライフをサポートします!
販売から整備や保険まで、自動車に関する窓口を一本化!
ナオイオートでは、お車の販売、買取査定、車検、点検、整備、鈑金、保険、
車のパーツ・カー用品の販売等、自動車に関する窓口を一本化!
お車に関することは、全てナオイオートへお任せください。
わからない事があればすぐにナオイオートにご連絡を!
車のことならいつでもあなたをサポートします!
⑤お客様に寄り添ったサービス!
親切丁寧に何でもお応え!知識、経験豊富なスタッフが、お客様の大切なお車を査定させていただきます。
車を売却するには車の名義変更をはじめ、色々な手続きが必要です。
お手続きの際は、必要書類などを具体的にご案内させていただきますので、ご安心ください。
経験豊富なスタッフが、親切丁寧に何でもお応えします!
ぜひお近くの店舗にお気軽にご相談ください!!

水戸吉田店 水戸市元吉田町1317-2
ひたちなか店 ひたちなか市東石川3193-1
下館店 筑西市乙1108
マツダオートザムしもつま店 (ナオイオート下妻店) 下妻市田下647-2
坂東店 坂東市辺田1097-7
6号取手店 取手市桑原680-1
戸頭店 取手市戸頭1-17-1
守谷店 守谷市立沢1107
牛久店 牛久市猪子町827-9
龍ヶ岡店 龍ヶ崎市貝原塚町3073-6
つくば吉瀬店 つくば市吉瀬1831
土浦中貫店 かすみがうら市上稲吉2004-27
サンキュッパひたちなか店 ひたちなか市東石川3193-1
サンキュッパ下館店 筑西市乙1108
サンキュッパ下妻店 下妻市田下629-2
サンキュッパ取手店 取手市桑原672ー1
サンキュッパ戸頭店 取手市戸頭1-17-1
サンキュッパつくば店 つくば市吉瀬1835
ラビットイオンタウン水戸南店 東茨城郡茨城町長岡3480-101
ラビットひたちなか店 ひたちなか市東石川3194-1